おすすめのベビーゲートを知りたい【2022年最新版】

「2022年に人気のベビーゲートが欲しい」
「コスパの高い商品を知りたい」
「赤ちゃんにピッタリのおすすめは?」

こちらは、ベビーゲートを買いたい方向けの記事です。

『初めてのベビーゲートが欲しい』『買い換えたい』『赤ちゃんが楽しめるタイプが欲しい』など様々な方がいらっしゃるかと思います。
今回は、あなたに合ったベビーゲートの選び方をご紹介します。

ぜひ、ベビーゲート選びのの参考にしてください

商品をすぐに見たい方はコチラのボタンをクリックしてください。
該当の箇所へスクールします。

【ベビーゲート】壁付けタイプ

【ベビーゲート】置くだけのタイプ

 

このページのもくじ
1.ベビーゲートを選ぶ際のポイント
ゲートの設置方法
ゲートの素材

2.ベビーゲートを選ぶコツ

3.おススメのベビーゲート
【ベビーゲート】壁付けタイプ
【ベビーゲート】置くだけのタイプ

PR ママ限定!カラダノート×BABAPAPAプレゼントキャンペーン開催中

・簡単なアンケートに回答するだけで、応募者全員にバーバパパグッズが貰えるキャンペーンが開催中。

・子育てのママを応援する協賛企業により実現!

【カラダノートプレゼントキャンペーン公式HP】

 

1.ベビーゲートを選ぶ際のポイント

ベビーゲートを選ぶ際のポイントは『ゲートの設置方法』『ゲートの素材』の2ポイントが重要です。

ゲートの設置方法

賃貸などで壁を傷つけたくない人は、突っ張りタイプのベビーゲートがおすすめです。場所を変えて使いたい人は、自立型の床置きタイプを選びましょう。壁にネジで固定するタイプは、階段上に適しています。

ゲートの素材

ベビーゲートの素材は、予算や好みに合わせて選ぶことが可能です。コスパ重視の人はプラスチック製が最適で、インテリアに合わせるなら木製を選びましょう。スチール製は北欧チックで、耐久性に優れています。

2.ベビーゲートを選ぶコツ

ベビーゲートは、設置場所と機能性で選ぶのがコツです。キッチンなどよく通る場所には、扉にロック機能が付いたタイプを設置しましょう。テレビや暖房器具には、囲うタイプがおすすめです。

3.おススメのベビーゲート

ここからは、おススメのベビーゲートをご紹介していきます。
ぜひ、あなたに合ったベビーゲートを探してみてください。

【ベビーゲート】壁付けタイプ

【ベビーゲート】置くだけのタイプ

【ベビーゲート】壁付けタイプ

商品名 ブランド
ベビーゲート アイリスプラザ
ベビーズゲート 日本育児
ベビーゲート NEOLEAD
ベビーセーフティオートゲート カトージ

アイリスプラザ ベビーゲート

多機能で使い勝手が良く、強度に優れたスチールゲートの人気モデルです。拡張フレームが標準装備されており、設置幅は70~91cmまで対応が可能。上下2ヶ所のロックは子供への安全性が高く、ロック解除等は片手で操作できます。

日本育児 ベビーズゲート

インテリア調のシンプルデザインで、取付けが簡単な壁付けタイプのゲートです。片手でロックを解除できるため、頻繁に通る場所に設置することが可能。前後どちらにも開閉できるだけでなく、オートアシスト機能で扉が自動的に閉まります。

NEOLEAD ベビーゲート

付属の延長パーツを組合わせることで、最大148cmまでの設置幅に対応。あらゆる間口に設置可能な突っ張りタイプのため、お子様をしっかりガードできます。オートクローズや扉開放機能など、多機能で使いやすいベビーゲートです。

カトージ ベビーセーフティオートゲート

取付けが簡単な突っ張りタイプで、賃貸にお住まいの方も壁を傷つけず使用できます。シンプルでコンパクトなゲートですが、別売り拡張フレームを使うことで、広い間口に設置が可能。閉め忘れの心配がない、オートクローズモデルです。

【ベビーゲート】置くだけのタイプ

商品名 ブランド
おくだけとおせんぼ 日本育児

日本育児 おくだけとおせんぼ

必要な時に必要な場所へ、置くだけで安全なゲートとして使えるおすすめモデル。ブックエンド方式のため、お子様がプレートに乗っても倒れることがありません。扉の開閉は片手での操作が可能で、ロック機能は安全性が高いカバー型です。

PR ママ限定!カラダノート×BABAPAPAプレゼントキャンペーン開催中

・簡単なアンケートに回答するだけで、応募者全員にバーバパパグッズが貰えるキャンペーンが開催中。

・子育てのママを応援する協賛企業により実現!

【カラダノートプレゼントキャンペーン公式HP】