おすすめのラミネーターを知りたい【2022年最新版】

「2022年に人気のラミネーターが欲しい」
「A3対応の商品を知りたい」
「初心者向けのおすすめラミネーターは?」

こちらは、ラミネーターを買いたい方向けの記事です。

『汚れが付きにくいタイプが欲しい』『買い換えたい』『A3対応のラミネータが欲しい』など様々な方がいらっしゃるかと思います。
今回は、あなたに合ったラミネータの選び方をご紹介します。

ぜひ、ラミネータ選びの参考にしてください

商品をすぐに見たい方はコチラのボタンをクリックしてください。
該当の箇所へスクールします。

このページのもくじ
1.ラミネーターを選ぶ際のポイント
対応サイズ
フィルムの厚さ

2.ラミネータを選ぶコツ

3.おススメのラミネータ6選

1.ラミネーターを選ぶ際のポイント

ラミネータを選ぶ際は『対応サイズ』『フィルムの厚さ』の2ポイントが重要です。

対応サイズ

ラミネーターは、保存したい書類や写真などのサイズに対応する機種を選ぶことが重要です。家庭用ラミネーターはA4もしくはA3対応が一般的で、A3のものを保存するのであればA3対応モデルを選びましょう。どちらもハガキや写真、名刺などにも対応可能です。

フィルムの厚さ

一般的なラミネーターは、フィルムの厚さは100μmです。汚れを防ぎたい場合は100μmのラミネーターを選びましょう。さらにしっかり保護したい場合は、150μmまで対応するラミネーターがおすすめです。

2.ラミネーターを選ぶコツ

ラミネーター選びのコツは、仕上がりへのこだわりとコスパです。よりきれいに仕上げたい人はローラーの本数が多い機種を選んでください。またコスパ重視の人は、リーズナブルでコンパクトな2本ローラータイプがおすすめです。

3.おススメのラミネーター

ここからは、おススメのラミネーターをご紹介していきます。
ぜひ、あなたに合ったラミネーターを探してみてください。

ラミネーターおすすめ5選

商品名 ブランド
ラミネーター A4対応 アイリスオーヤマ
ラミネート機械 Bonsaii
ラミネーター A3/A4対応 アイリスオーヤマ
ラミネーター A4対応 Ajimuki
ラミネーター A4 OAMUYO

アイリスオーヤマ ラミネーター A4対応

収納や作業スペースに困らないコンパクト設計で、A4まで対応可能なラミネーター。大切な書類やカードなどが、濡れたり汚れたりするのを防いでくれます。ボタン操作がとてもシンプルで、初めての人でも簡単に操作することが可能です。

Bonsaii ラミネート機械

オフィスからご家庭まで、用途を問わずに使えるA4対応のコスパモデル。一般的なモデルよりラミネートスピードが早く、連続作業時間は2時間を誇ります。コンパクトタイプで、どこに置いても邪魔にならないサイズ感が人気です。

アイリスオーヤマ ラミネーター A3/A4対応

A3まで対応する大型モデルで、4本ローラーでの美しい仕上がりが魅力です。フィルムや原稿の厚さに合わせた5段階の温度調節機能により、きれいにラミネート可能。スピードと仕上がり重視で、安心安全に作業できるハイスペックモデルです。

Ajimuki ラミネーター A4対応

最大A4サイズまで対応可能で、作業中の音が静かなコンパクトモデル。新加熱システムを採用し、気泡のないきれいな仕上がりを実現しました。約3分間のウォームアップ後は、ボタン操作ひとつで誰でも簡単にラミネートができます。

OAMUYO ラミネーター A4

コンパクトスタイルで収納に便利な、A4タイプの人気ラミネーター。大切な書類や写真などを素早く簡単に、そしてきれいな仕上がりで保存できます。予熱が早いため作業効率が良く、フィルムの詰まりも取り除きやすいコスパモデルです。