「2022年に人気のアジングロッドが欲しい」
「コスパの高い商品を知りたい」
「初心者向けのおすすめアジングロッドは?」
こちらは、アジングロッドを買いたい方向けの記事です。
『ハイブランドのアジングロッドが欲しい』『買い換えたい』『初心者用のアジングロッドが欲しい』など様々な方がいらっしゃるかと思います。
今回は、あなたに合ったアジングロッドの選び方をご紹介します。
定番のダイワの月下美人シリーズ、シマノだけでなく、5,000円台から買える初心者向けのものまでご紹介します!
アジングロッド選びの参考にしてください
商品をすぐに見たい方はコチラのボタンをクリックしてください。
該当の箇所へスクールします。
[st-mybutton url=”https://www.shell-nell.com/ajing/#g” title=”【高級ハイブランド】アジングロッド” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#1e90ff” bgcolor_top=”#1e90ff” bordercolor=”#1e90ff” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#6495ed” ref=”on” beacon=””]
[st-mybutton url=”https://www.shell-nell.com/ajing/#h” title=”【コスパ高め!】アジングロッド” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#00bfff” bgcolor_top=”#00bfff” bordercolor=”#00bfff” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#6495ed” ref=”on” beacon=””]
[st-mybutton url=”https://www.shell-nell.com/ajing/#i” title=”【初心者向け】アジングロッド” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#87ceeb” bgcolor_top=”#87ceeb” bordercolor=”#87ceeb” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#87cefa” ref=”on” beacon=””]
このページのもくじ
1.アジングロッドの種類
・ロッドの長さ
・ロッドの硬さ
・ロッドのティップ(先端)
3.おススメのアジングロッド
・【高級ハイブランド】アジングロッド
・【コスパ高め!】アジングロッド
・【初心者向け】アジングロッド
1.アジングロッドの種類
アジングロッドは『ロッドの長さ』『ロッドの硬さ』『ロッドのティップ(先端)』の3ポイントが重要です。
ロッドの長さ
ロッドのおすすめの長さは、メインの釣り場で異なります。一般的に、漁港で釣りを楽しむ方は6ftのアジングロッドが使いやすいと言われています。
一方で、沖から離れた場所に遠投する方は7ft以上あると便利です。
ロッドの硬さ
ロッドの硬さはしなりや水中の感度に影響します。人気の硬さは、万能性の高いML(ミディアムライト)です。初心者は、まずMLを選んでみましょう。
ロッドのティップ(先端)
アタリの際に繊細な感覚に影響を与えるティップは主に2種類あります。
初心者の方は、一般的に使いやすいとされる『チューブラーティップ』が人気ですが、ソリッドティップを使っても問題ありません。
ロッドのティップは、好みによって使い分けてみるのがおススメです。
2.アジングロッドを選ぶコツ
あなたに合ったアジングロッドを選ぶには「アジングロッドへのこだわりとコスパ』で選ぶことです。
アジングロッドにこだわる人は『定番のハイブランド』を選び、コスパを重視する人は『リーズナブルな人気メーカー』から選びましょう。
定番のアジングロッドのハイブランドとは?
アジングロッドのハイブランドは、釣り好きにとってお馴染みの『月下美人シリーズ』です。1本1万円を超えるアジングロッドですが、2022年も人気を集めています。
[st-mybutton url=”” title=”月下美人シリーズの詳細はコチラ” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#1e90ff” bgcolor_top=”#1e90ff” bordercolor=”#1e90ff” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#6495ed” ref=”on” beacon=””]
3.おススメのアジングロッド
ここからは、おススメのアジングロッドをご紹介していきます。
ぜひ、あなたに合ったアジングロッドを探してみてください。
[st-mybutton url=”https://www.shell-nell.com/ajing/#g” title=”【高級ハイブランド】アジングロッド” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#1e90ff” bgcolor_top=”#1e90ff” bordercolor=”#1e90ff” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#6495ed” ref=”on” beacon=””]
[st-mybutton url=”https://www.shell-nell.com/ajing/#h” title=”【コスパ高め!】アジングロッド” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#00bfff” bgcolor_top=”#00bfff” bordercolor=”#00bfff” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#6495ed” ref=”on” beacon=””]
[st-mybutton url=”https://www.shell-nell.com/ajing/#i” title=”【初心者向け】アジングロッド” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#87ceeb” bgcolor_top=”#87ceeb” bordercolor=”#87ceeb” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#87cefa” ref=”on” beacon=””]
【高級ハイブランド】アジングロッド
商品名 | ブランド |
月下美人 AIR AGS | ダイワ |
がまかつ ラグゼ 宵姫 | がまかつ |
月下美人 スピニング AIR AGS
月下美人ハイクラスモデル
6種類のサイズから最適なアジングロッドを用意。軽量かつ感度の高いカーボンソリッドが操作性ピカイチ。月下美人シリーズの中でも、とりわけ人気が高い。アジングロッドを極めたい方に至高の一本。
がまかつ ラグゼ 宵姫
ベーシックなハイクラスアジングロッド
軽量タイプでありながら、操作性が高くアジ・メバルのライトゲームに最適。シンプルなブラックデザインもお洒落で魅力的。
【コスパ高め!】アジングロッド
商品名 | ブランド |
月下美人 アジング | ダイワ |
シマノ ソルティーアドバンス | シマノ |
OLYMPIC 20 CORTO | OLYMPIC |
月下美人 アジング
月下美人スベストセラー
アジングを始めるならこの一本で十分。50g台の軽さが特徴。振り抜き感も素晴らしい。スタイリッシュなこだわりデザインもGood。
ソルティーアドバンス
ソルトルアーに特化したロッド
ゲームフィッシュに特化したアジングロッド。汎用性が高く、値段も手ごろで人気を集めていますたアジングゲームを遊びつくしたい方にベスト!
OLYMPIC 20 CORTO1(オリムピック コルト)
話題の高コスパ商品
高いデザイン性・軽量級ブランクス・鮮やかなしなり、総合的に見て高コスパのアジングロッド。玄人も支持する本格派。アジングロッドに妥協したくない初心者の方にもおすすめです。
【初心者向け】アジングロッド
商品名 | ブランド |
メジャークラフトアジング | メジャークラフト |
ダイワ AJING X | ダイワ |
OGK アジングショット2 | OGK |
メジャークラフトアジング
ライトな釣りの入門に最適
初めての釣り・アジングをする方におすすめの一本。アジだけでなくサバ・メバルなどの多数の魚釣り(五目釣り)用に持っておくと便利です。
ダイワ AJING X
人気のアジング入門用ロッド
ダイワお馴染みの『月下美人』シリーズの設計思想から生まれたアジングロッド。慣れてきたら上位モデルに挑戦してみるのがおすすめ。
OGK アジングショット2
操作性の高いショートタイプ
1.5~1.69mと短めのアジングショッド。初心者でもカンタンにアジ釣りを楽しめます。持ち運びも簡単なため経験者のサブロッドとしても使えます。